第3回消費者の集い

《9/13に「第3回消費者の集い」を開催しました》

9月13日(土)に、佐賀県弁護士会との共催で「第3回消費者のつどい」を開催しました。
SCFでは、消費者に対する啓発・支援活動の一環として、年1回「消費者のつどい」を開催しています。

今回は、日本弁護士会・消費者問題対策委員会 前副委員長の 島田 広(しまだひろし) 弁護士をお迎えして、『行動する消費者がつくる安全・安心な未来』をテーマに講演いただきました。

島田先生からは、消費者が倫理的、社会的、経済的および環境的配慮に基づいて、選択的な消費行動を行えば「世界が変わる」ことを、世界で起きている事例を豊富に交えてお話しいただきました。

当日の参加者は44名で会場はほぼ満席で、島田先生のお話しにみなさん熱心に聞き入っておられました。

日時

平成26年9月13日(土) 10:30~12:30

場所

佐賀市民活動プラザ 4階大会議室
佐賀市白山2丁目1-12 佐賀商工ビル

TEL

0952-40-2002

主催

佐賀県弁護士会、特定非営利活動法人佐賀消費者フォーラム

その時の様子はこちら


〒840-0804
佐賀県佐賀市神野東4丁目1-31
アパートメント12 103号室
TEL:0952-37-9839 FAX:0952-37-9859